ヤマダ電機のせどりはとてもシンプルです。
ポイントさえ押さえておけば、誰でも簡単に稼げます。
ヤマダ電機のせどりで悩んでいる方、これからヤマダ電機でせどりに挑戦しようと考えている方、ぜひ参考にしてください。
素人のあなたでも、簡単に稼げるせどりを紹介します。
ヤマダ電機のせどりは店舗選びが重要です。
ヤマダ電機には、テックランド (Tecc.Land)、LABI(ラビ)、ヤマダモバイル(旧名称テックサイト (Tecc.site))といった店舗がありますが、オススメする店舗は、アウトレットの店舗です。
ヤマダ電機のアウトレットの店舗では、展示品など商品が、一手にその店舗に集められます。
ですから、初心者がヤマダ電機でせどりを始めるなら、ヤマダ電機のアウトレットの店舗からスタートしましょう。
では、ヤマダ電機のアウトレット店で選ぶ商品は?
ヤマダ電機のアウトレット店で選ぶ商品は?
ヤマダ電機のアウトレット店で選ぶ商品は、廃盤商品です。
では、どうやって廃盤商品を見分けるの?
ヤマダ電機のプライスカードに「E」という記号が書かれています。
↓↓↓↓↓↓
この写真のマークが廃盤を示すマークなのです。
ですから、このマークの付いた商品を片っ端からリサーチしていき。利益がとれる商品とわかれば購入していくのです。
利益がとれる商品が見つかったら他店舗でも探す!
また、利益がとれる商品が見つかったら他店舗でも探しましょう。
ヤマダ電機では、他店舗の商品情報がわかりますので、利益がでる商品が見つかれば、他店にも同じ商品があるか、店員に確認することが重要です。
もし、同じ商品があれば取り寄せてもらうことをオススメしまます。
レシートを見せて価格交渉をしよう。
これは、商品選びとは関係ないのですが、ヤマダ電機では、他店舗で販売されている商品と、同等の価格で購入できます。
ヤマダ電機の他舗店で、この価格で販売されていたと口頭で言うより、レシートを見せれば確実に価格を下げてくれます。
ですから、レシートは必ず持参しておくようにしましょう。
ヤマダ電機会員登録でポイントを貯める!
これも、細かいですが重要です。
ヤマダ電機で仕入れをしていくと、かなりの商品を購入していきます。
その時に、購入金額によりポイントが付与されます。
このポイントを貯めることで、仕入れに使うことができます。
1円でも安く仕入れようと努力しているのですから、1ポイントでも多く貯めるという意識も必要です。
ぜひ、ヤマダ電機の会員登録をしておきましょう。