ネットで副業といえば「アフィリエイト」が有名ですが、稼ぎを出す方法のーつが「グーグルアドセンス」を使ったものです。
ブログ・ホームページ内や記事の下に出る広告がそれです。
グーグルアドセンスを使って稼ぐポイントは、たくさんアクセスしてもらえるサイトを作ることといえるでしょう。
そこで、初心者でもアクセスが集められる、まとめサイトで稼ぐ方法についてお話します。
<目次>
・人気まとめサイトの作り方!
人気まとめサイトの作り方!
近年、アクセス数を稼ぐサイトの筆頭が、2ちやんねるやツイッターの書き込みをまとめた「まとめサイト」です。
たとえば、野球と経済・株、一般的なトピックスをまとめたサイトに、グーグルアドセンスを貼って収益を得ます。
グーグルアドセンスは1回クリックされるたびに20~30円が入る仕組みです。
稼いでる人は、3つのサイト合わせて1日約2万PV、月間約60万PVで、だいたい10万~15万円の収入になっています。
サイトを訪れてくれた人のうち、一般的に1%前後の読者が広告をクリックしてくれるそうです。
アマゾンアフィリエイトも貼っていて、アマゾンのDVDランキングが自動で表示されます。
購入されたら販売価格の2~3%程度が成果報酬として入ります。
売れ筋DVDが自動で表示されて非常に便利です。
まとめサイトは、初心者でも作れます。
たとえば、「まとめくす」などの支援ツールを使えば、誰でも簡単にまとめサイト風の記事を作ることができます。
始めた頃は記事も少なくアクセス数も上がらないでしょうが、毎日根気よく続けて記事がどんどん溜まっていけば、自然とPVも増えてきます。
実はこの記事のストックが、とても大切だそうです。
アップしたばかりの最新記事がPVを多く稼げるのですが、検索結果から過去記事に飛んできてくれる人もいて、それもPVを生み出します。
ですから、忙しくてまったく更新できない日が少し続いても、PVが激減することはありません。。
過去のストック〃をたくさん作ることは、収入源を複数持つことと同じなんです。
しかも、何もせずにPVを稼いでくれるので、不労所得みたいなものです。
どうすればまとめサイトで稼げるか?
最近、ユーザーに大きな変化が生じてきているそうです。
以前はパソコンからの閲覧が多かったのですが、この1年ほどでスマホユーザーが増えました。
スマホだとあまりリンク先に飛ぶということをしないため広告をクリックしてくれる数が減り、最近はPVも収益も減少気味です。
それに、ツールを使って自動で記事が作れるとはいえ、毎日複数の記事を更新するのは大変な作業です。
そこでオススメなのが、まとめサイトのまとめサイトです。
まとめサイトのまとめサイトとは、有名まとめサイトの新着情報を集めた、ポータル的なアンテナサイトのことです。
ここのサイトに来れば、どんな新着のまとめ記事があるかがわかる便利なサイトです。
また、まとめサイトを作っているのはたいてい男性で、男性が好むネタばかりです。
女性が興味を持つテーマ、例えば嵐のまとめサイトなんてほとんどありません。
また、野球とサッカーは多いのですが、テニスやゴルフなどはほとんどありまえん。
ライバルがあまりいないまとめサイトを作っていけばいいでしょう。
そうやって収入サイトを増やすことが副業収入を安定化させることに繋がるんです。