カメラって結構大きな市場ってご存知ですか?
また、カメラには部品取りというものがあり、ジャンク品でも高値で売ることができます。
カメラを安く買って高くうる手法ができるのがヤフオクです。
メルカリとか最近はやっていますが、カメラ関係に関しては、ヤフオクの方が出品数が多く、物もいいです。
ヤフオクでカメラを仕入れて儲ける方法についてお話します。
<目次>
・カメラの付属品を狙う!
カメラの付属品を狙う!
カメラの付属品って結構高値で取引されています。
ヤフオクで出品されている商品には、結構良い付属品がついているのです。
しかも、その付属品の値打ちを知らない出品者が多く、付属品を明記していない方が多いのです。
ですから、その付属品があることがわからず、競争してがいなくて、その商品が安く仕入れられることが多々あるのです。
では、どうして明記されていない付属品を見つけるのか?
これは手間ですが、1つ1つ出品者の写真をチェックするしかありません。
ですから、あまり誰もやらないので、こうしたお宝の付属品が安く仕入れられるのです。
一般出品者から購入する。
最近のヤフオクの出品者は、業者関係が多くなってきました。
自分が使う時に買うには、安心感があるので業者から買うのは良いのですが、その商品を転売する目的で購入するときは、一般の出品者から購入することをオススメします。
では、どこで業者と一般の出品者と見分けるかといいますと、出品者情報の横にメダルのようなアイコンが表示されています。
あの表示って、メダルのアイコンの数によって、その出品者が月間いくら売り上げているかの目安になるのです。
アイコンが3つある場合は、月の売上が100万円を超えているので、業者と判断します。
一般の出品者だと、せいぜい売り上げても5万~10万程度だと思います。
ということは、メダルのアイコンが1つか0の出品者が確実に一般の出品者と判断できます。
ですから、メダルのアイコンが1つか0の出品者の商品をチャックして、儲かりそうな商品があれば落札するようにすればいいでしょう。
あと、評価もチェックしておきましょう。
あまり評価の低い出品者には、用心した方がいいのです。
判断する基準は、出品者への質問をして、素早い対応をしてくれる出品者だと安心できます。
回答が返ってこない出品者は要注意です。
カメラはジャンク品で儲ける!
ヤフオクで儲けるならカメラはジャンク品がオススメです。
何故かといいますと、あまり競合がいません。
ですから、基本的に安く購入できるのです。
安く購入すれば、どうして高く売るのか?
カメラは機械です、壊れます。
ですから、いつか部品を探しにヤフオクに買いに来ます。
その時に必ずジャック品が売れるのです。
ジャンク品で儲けるポイントは、ジャンク品の相場を把握しておくことです。
カメラ場合、ジャック品の相場というものが存在しています。
ですから、ジャック品の相場まで競り合って購入するのです。
そうすれば、損はしません。
最悪、その相場では売れるのですから。
しかし、部品取りで購入する方には高値で売れますから、大抵は儲かります。
カメラのジャンク品の相場リストを作って、ヤフオクでカメラのジャンク品を買って、その商品を再度ヤフオクに出品して儲けましょう。