ヤフオク無在庫転売ですが、逮捕者までは出ませんが、確実にアカウント停止になる手法が蔓延しています。
「無在庫転売で、楽にお金が稼げますよ」という甘い言葉に騙されて、ついついやってしまう…。
このヤフオク無在庫転売って、だれでも簡単にはじめられ、しかも小銭が稼げるので、犯罪意識なくやってしまいます。
しかし、調子に乗ってやっていると、詐欺罪や偽計業務妨害で逮捕されちゃうかも?
ヤフオクの規約違反ですから、確実にアカウント停止になるでしょう。
今回、逮捕まではされませんが、確実のアカウント停止になる、ヤフオク無在庫転売のやり方を解説します。
ヤフオク無在庫転売ってどういう手法なの?
ヤフオク無在庫転売ってよく聞くけど、どういうことをしているのか分からない方が大半でしょう。
ヤフオク無在庫転売とは、字のごとく、在庫を抱えなくて、商品を販売することをいいます。
何それって思われるでしょが、ヤフオクではこれができちゃうんです。
具体的に解説しますと、
アマゾンで売られている商品をヤフオクで売るのです。
要するに転売です。
アマゾンで販売されている商品を、そのままヤフオクに出品し、売れた商品だけをアマゾンから買って、ヤフオクの落札に発送する。
これこそが、ヤフオク無在庫転売です。
しかし、ヤフオクの規約に「予約商品以外を、在庫が手元にない状態で出品すること」は規約違反となっています。
ですから、規約違反ですから、見つかればアカウント停止になります。
では、逮捕者までは出ないが、アカウント停止されるやり方と、アカウント停止が免れるやり方について話していきましょう。
逮捕者までは出ないが、アカウント停止されるやり方は!
逮捕者までは出ないといいましたが、大量に無在庫転売すれば、偽計業務妨害で告発される恐れがあります。
また、アマゾンから購入した商品を、直接ヤフオクの落札者の住所へ発送すると、落札者はアマゾンンから買ったとわかり、ヤフオクに通報しアカウント停止になります。
たまに見かけるのは、評価のコメント欄に、「アマゾンから直接送られてきました」などの書き込みを見かけます。
この場合、数日後にはアカウント停止されています。
これは特例ですが、ヤフオク無在庫転売ソフトを使って大量に出品していた人が、ソフトの誤作動で安値で販売してしまい、賠償に大変な損失を負った人がいたそうです。
では、どうすればアカウント停止を免れることができるのでしょうか?
次の項で解説します。
アカウント停止を免れるやり方!
規約違反は、法律的に犯罪行為にならないので、逮捕はされません。
また、転売行為は、通報が無ければ、アカウントの停止はありません。
ですから、アマゾンで買った商品を、一度自分が受取り、そして、落札者に自ら発送すれば、規約違反にはなるでしょが、アカウント停止されることはないでしょう。
また、アマゾンでは、中古品の販売もしています。
新品の場合は、定価というものがあって、定価より何倍も高い金額で販売すれば違法ですが、中古品の場合は、定価というものがないので、いくらで売っても問題がないようです。
ですから、中古品をアマゾンから安く仕入れて高く売る手法は、何の問題もないのです。
中古品の中でも、狙い目が古本です。
古本は価格が安く販売されています。
送料も安く、利ザヤを稼ぐには中古本がオススメです。
くれぐれも、小遣い程度でやってください。