完全なデジタルデーターである仮想通貨は財布や金庫にしまって保管しておくことはできません。
そこで、購入した仮想通貨は「ウォレット」と呼ばれるコンピューター上のソフトデーターを保管することになります。
「ウォレット」と一口に言っても様々な種類があります。
大きく分けて、外部のサーバーを利用するか、PC上にダウンロードするか2つです。
今回は、PC上のダウンロードする方法で最もセキュルティに強い、ハードウェアウォレットの「レジャー ナノs」ウォレットについてお話します。
<目次>
・なぜ、レジャー ナノsがウォレットとして選ばれるのか?
・レジャー ナノsの正規代理店!Earth shipの信頼度とは?
なぜ、レジャー ナノsがウォレットとして選ばれるのか?
レジャー ナノsは、ハードウェアウォレットです。
ハードウェアウォレットとは、ウォレット専用の端末に、仮想通貨を保管する方法です。
端末そのものさえ故障しなければ安全性が高く、パソコンへの接続で使用も簡単です。
また、レジャー ナノsは、仏Ledger社によるUSBトークン型ビットコインウォレットです。
他社製品に比較して軽量で安価です。
デバイスをパソコンのUSBに接続するだけでレジャー ナノsを利用できます。
仮想通貨は、デバイス内に安全に保存され、秘密鍵が流出することはありません。
パソコンで入力される情報がハッキングされても、物理的にデバイスと承認作業とが揃わない限り送金することが不可能なのです。
だから、レジャー ナノsを使うとビットコインを安全に保管・使用することが可能なので、レジャー ナノsがウォレットとして選ばれるのです。
もし、仮想通貨のセキュリティに不安を感じている方は、ぜひ一度、レジャー ナノsを使ってみませんか?
すぐにでも手に入れたい方は、正規代理店Earth Shipで購入を! >>
レジャー ナノsの正規代理店!Earth shipの信頼度とは?
レジャー ナノsを購入するには、Ledger社の公式サイト(フランス)か、日本の正規代理店Earth shipの2つしかありません。
Ledger社の公式サイト(フランス)から購入する場合は、ユーロ建で購入するので、ユーロ対円高の場合は安く購入できますが、すべてフランス語で、日本の正規代理店Earth shipのように、日本語でのサポートは受けられません。
よって、レジャー ナノsを購入するなら、日本の正規代理店Earth shipでの購入がオススメです。
Earth shipはLedger社と代理権契約をしてます。
Ledger社公式ホームページに弊社の名前が記載されてます。
↓↓↓↓↓↓
Earth shipは、Ledger社の日本正規代理店ですから、信頼性はバツグンです。
また、カスタマー専用電話でサポートもしてくれるので、安心して購入でいます。
レジャー ナノsを購入するなら、Ledger日本販売代理店が安心です。
株式会社 Earth Shipなら、日本語によるサポート窓口があるので安心してお求めいただけます。アフターサービス対応時に使用するシリアルナンバーのシール付きです。
