100均アイテムでメルカリで稼ぐ!こんなに売れて大丈夫?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

100均の商品をメルカリで売って儲かるの?

そんなこと無理だよって思っている方が大半でしょう。

 

しかし、メルカリで100均の商品を売って稼げるんです。

では、そのノウハウについてお話します。

 

<目次>
・なぜ、メリカリで100均の商品が売れるのか?

・100均の商品は無在庫販売が可能

・メリカリで100均の商品を売るポイント

ヤフオク無在庫転売ってどういう手法なの?

なぜ、メリカリで100均の商品が売れるのか?

みんな知ってるから価格がばれないの?

 

誰でも思いますようね。

 

しかし、100均のアイテム数は約1万8000点で、うち、6000点、約3分の1の商品が入れ替わっているのです。

月だと、約500点の入れ替えでしょうか?

 

この数字を見ただけでもわかると思いますが、100均の商品ってわからにものって沢山あるのです。

ですから、メルカリに出しても100均とわからず売れるのです。

 

でも、100均の商品を仕入れないと販売できないから、資金がいるのでは…。

 

いえ、無在庫販売ができるのです。次の項でお話します。

100均の商品は無在庫販売が可能

メルカリで出品するときは、撮影用として商品を購入します。

でも、その商品だけを売るのではありません。

 

単に、写真撮りための商品ですから、実際売るのは、複数売る販売方法をとります。(やり方については次の項でお話します。)

ですから、メルカリで売れたものを、100均ショップに買いに行き発送する形をとります。

 

ですから、在庫を持たずに販売できるのです。

では、メリカリで100均の商品を売るポイントをお話します。

メリカリで100均の商品を売るポイント

先程お話しましたが、複数売るには、単品では数は出ません。

 

ではそうするか?

 

複数まとめて売るのです。

ただ、数個適当に合わせて売っても売れません。

 

カテゴリーを合せるのです。

 

たとえば、ベビーものだと、タオルと石鹸、おと、ベビー物の便利グッズを混ぜると結構売れます。

こんな時に、こんな便利なグッズを使うと便利ですとかコメントすると、販売数は伸びます。

 

メルカリで100均の商品を売る時のポイントは、単品で売るのではなく、カテゴリーを合せて、尚、便利グッズを提案する。

このパターンをいくつか考えて販売すれば、結構な数の商品が売れます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加